ニュース
2024年度 冬期講座のご案内
2025-01-10 講座
SABEDでは、年2回、講座を開講しています。 2024年度冬期講座は、以下の2講座を開講いたします。 ※予定していた「光環境シミュレーション講座アドバンスドコース」「音に関するシミュレーションの講座」は開催延期となりま …
SABED 環境シミュレーション設計賞2025【学生部門】作品募集のご案内
2024-12-23 SABED DESIGN AWARDお知らせ
世界が脱炭素に向けて大きく舵を切る中、建築のゼロエミッション化は急務となっています。また健康・快適な室内環境の確保のためにも、環境設計技術のさらなる進化が切実に求められています。 SABEDでは大学と企業の垣根を超えた教 …
SABED 環境シミュレーション設計賞2025【社会人部門・チャレンジ部門】作品募集のご案内
2024-12-23 SABED DESIGN AWARDお知らせ
世界が脱炭素に向けて大きく舵を切る中、建築のゼロエミッション化は急務となっています。また健康・快適な室内環境の確保のためにも、環境設計技術のさらなる進化が切実に求められています。 SABEDでは大学と企業の垣根を超えた教 …
SABED環境シミュレーション設計賞2024【社会人部門・チャレンジ部門】結果発表
2024-11-29 SABED DESIGN AWARDお知らせ
SABED環境設計シミュレーション賞の社会人部門・チャレンジ部門が設けられ7回目となる今回,社会人部門の応募は3作品,チャレンジ部門の応募は1作品となった。 社会人部門の応募3作品はそれぞれ特徴があり,受賞作品の選定は難 …
SABED環境シミュレーション設計賞2024【学生部門】結果発表
2024-11-29 SABED DESIGN AWARDお知らせ
学生部門の応募数は例年より少なかったが,例年同様グループ作品の応募数が相対的に多く,意匠と環境設備を専攻する学生諸君が協力して作品を仕上げていくプロセスの中で,それぞれの立場で環境志向の建築に興味を持って頂くことに期待し …